PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2021年02月08日

そもそも生きる意味ってあるのか?

食べることではなく、稼ぐことを目的としてビジネスをしている人も、非常に利己的なその場しのぎの心の状態が見え隠れしています。
稼ぐことで楽な生活がしたい、人に羨ましがられたり、羽振り良く振舞って尊敬されたい、認められたい。
そんな利己的で寂しい心が見えてきます。

生きる意味を自己に置いてしまった人のビジネスほど、見ていて悲しくなるものはありません。
どれだけお金を稼いでいようが、どれだけ会社が成長していようが、ビジネスの捉え方が自己の利益に傾いてしまっている人の心には必ずなにか埋まらない穴があります。
そしてそれは、目には見えませんが、空気感でそれが伝わってくるものです。

逆に、生きることを「誰かのため・社会のため」と捉える人たちの生きる意味は、底が深く、未来を広く見据えたものになります。

自分の利益よりも、誰かに何か喜んでほしい、もっとこんなものがあれば、こんな人たちは人生を豊かに送ることができる。
そう思って何かを成し遂げようとする人たちは、常に未来の誰かや社会の笑顔を想像しています。
心が今、ここにいる自分ではなく、外向きで未来を見ているのです。
そうすると明日が楽しみになり、その人のビジネスは輝いてきます。
何か大変なことや辛いこと、乗り越えるのは難しいと考えられることでさえ、未来の誰かの笑顔に心をやることで自分の力ではない力でそれを乗り越えられるのです。

生きる意味を自分以外の他人に設定している人のそばには、必ずと言っていいほど人が寄ってきます。
この人の考え方が好きだから、応援したくなったから、私も何か役に立ちたいから。
そうした周りの応援や声が、さらにエネルギーになって、よりすごいことを成し遂げます。


「誰かのために」と思う人は、表面的に見たら稼ぐことを目的とした人より稼いでいないように映るかもしれません。
しかしながら、稼ぐことしか考えられない心を持つ人よりも、たくさんのものを結果的に得ているのです。
そしてその多くは、最終的に稼ぐことを目的とした人たちよりもお金すら多く得ていることが往々にしてあります。


この段落でお話しした、本当の生きる意味ってあるのか??
この答え、真理は簡単ではありませんが、少なくとも利己的よりも利他的、
お金ではなく、心を豊かにすることこそが、本当の生きる意味であり、ビジネスについてもそれが言えると思います。


そして、心を豊かにしていくことが生きる意味であるとするならば、本当の生きる意味とは、利他の精神でこの実態世界を生きることを通して、自分の心情世界をより高次元なものにしていくことと言えるのではないでしょうか?

これは人やもの、この世界にあるものすべてを通して、自分の心の世界を広げ、深め、より人として理想の心の状態に成長させていくということです。

心というものは、非常に立体的なものだと考えられます。
この3次元世界に時間軸を足した4次元の世界が今の私たちの世界です。
しかし心というものはこの4次元を越した、5次元、6次元のものだと考えてください。

1次元は点です。点でしかありません。
しかし2次元になると、それは線になり、平面になります。
3次元になるとそれは立体になります。
次元が上がるごとに、非常に高度で複雑なものが出来上がるようになるのがわかりますか?
しかし、私たちはこの3次元の肉体を持ってこの世界で生きているので、3次元をイメージすることができます。

これに時間の軸の4次元が入ってくると、イメージすることが困難になってきます。

例えば、昨日や明日のことはイメージできても、100年前や100年後のことをイメージできますか?

約60万年前にビッグバンでこの宇宙が生まれ、地球が生まれ、生命が誕生し、精米が海から陸に上がり、我々の祖先の猿人が生まれ、人類の様々な出来事を経て、今の私たちが生きている現代があります。
このような4次元の時間の流れを知識で理解することはできますが、非常に難しいことです。

これが5次元の世界となったら、イメージできますでしょうか。
ちなみに5次元の世界は、心の世界です。

思ったことが現実化する世界と言えます。
お金を思い浮かべればお金が出てきますし、過去のことを思い浮かべればその過去が目の前に現れる。
そんな世界が5次元の世界です。

これは現代科学によって、かなりリアルに解明されており、映画「インターステラー」でも表現されています。

生きる意味とは、まさにこの心の世界を、肉体のある今のうちに深め、心の世界にいったのちに困らないようにすることなのではないかと思います。
  

Posted by つくばちゃん at 19:00Comments(0)